- コーポレート
【日々人事業務に向き合う仲間と気軽に語り合う時間を】8月7日、STARMINE初の人事交流会を開催
スターマイン株式会社(以下、STARMINE)は、2025年8月7日(木)に初めての人事交流会を東京にて開催いたします。

開催背景
採用市場が急速に変化する中、人事担当者や経営層が抱える課題は多様化し、社内だけでの解決が難しいケースも増えています。
こうした状況の中、日々人事業務に向き合う方々が、立場を超えて同じ悩みを共有し、気軽に語り合いながら学び合える、フラットな場の必要性を強く感じてきました。
私たちは、日頃から人事課題の解決を支援する立場として、多くの企業と関わる中で
「もっと他社の事例を知りたい」「ざっくばらんに話せる場が欲しい」といった声を多数いただいています。
そこで今回、CHROや人事担当、採用担当の皆さまが集い、率直に語り合えるフランクな交流会を開催することにいたしました。
交流会概要
【日時】
2025/8/7(木)19:00~21:00
【場所】
東京都新宿区西新宿
【参加費】
5,500円(税込)
【その他】
・コース料理
・飲み放題(アルコール含む)
【当日ご一緒するSTARMINEメンバー】

代表取締役CEO 宮川雅大
慶應義塾大学経済学部卒業後、株式会社ディー・エヌ・エーに入社。 ヘルスケア領域の新規事業開発とキュレーションメディア事業の代理店営業に従事。 その後、ヘルスケア領域のスタートアップにて新規事業開発責任者としてインバウンド健診事業や医療機関を活用したO2O広告事業を立ち上げるも組織に馴染まず退職。 労働幸福度が高い働き方とは?という問いに悩んだ末、株式会社キュービックにて人事部の立ち上げを経験し、人事の仕事が自分の天職と気づく。 2017年にSTARMINEを創業し、経営と人事の変革を求めるお客様のコンサルティング活動に従事。

中途採用支援事業部 事業部長 大山 夏季
大手航空会社のグランドスタッフを経験したのち、ヤフー株式会社に入社。中途採用・新卒採用・子会社設立・HRBP立ち上げなど、人事領域全般に従事。 その後、株式会社カプコンにて、中途・新卒・グローバル採用などの採用業務を中心とした人材開発業務や人材配置を担当。 2024年にSTARMINEへ参画。中途採用支援事業部の事業部長を務め、中途採用コンサルティング業務に従事。

新卒採用支援事業部 事業部長 石川 雄大
大学1年生からWebマーケティング事業を展開する株式会社キュービックにて長期インターンシップをスタート。 営業・Webマーケティング・採用担当を経て、長期インターン採用責任者と新卒採用責任者に就任。大学卒業後、正社員として同社に新卒入社。 その後、株式会社土屋鞄製造所に入社。新卒採用責任者を任され、長期インターン制度の立ち上げを行う。 2023年にSTARMINEへ参画。 新卒採用支援事業部の事業部長を務め、新卒採用コンサルティング業務に従事。
【参加フォーム】
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScbrElQK49WgmTmBhyb24L4RlwPhftHQvyWWiLP6EkfXPrWhw/viewform
※本交流会は「人事ご担当者さま同士の情報交換・交流」を目的としているため、同業他社さまのご参加はご遠慮いただいております。あらかじめご了承ください。
目指す形
気負わず、話せる。共感できる。そんな人事同士のつながりが育つ時間に
この交流会では、参加者同士が気負わずに話し、共感し合えるような、あたたかいつながりが生まれることを目指しています。
「それ、わかるなあ」と言える空気の中で、今感じていることやモヤモヤも話せる。そんな【人事同士の居場所のような存在】になることを願っています。