
伝え方と設計で変わる!学生に刺さる会社説明会の作り方
会社説明会を実施する際、みなさんはどのような視点でコンテンツを考えていますか?また、説明会全体をどのように設計しているでしょうか。 会社説明会では「どんな情報を伝えるか」だけでなく、「どのように伝えるか」も非常に重要です […]
member
新卒採用支援事業部 事業部長 / シニアコンサルタント
YUDAI ISHIKAWA
大学1年生からWebマーケティング事業を展開する株式会社キュービックにて長期インターンシップをスタート。 営業・Webマーケティング・採用担当を経て、長期インターン採用責任者と新卒採用責任者に就任。大学卒業後、正社員として同社に新卒入社。 その後、株式会社土屋鞄製造所に入社。新卒採用責任者を任され、長期インターン制度の立ち上げを行う。 2023年にSTARMINEへ参画。 新卒採用支援事業部の事業部長を務め、新卒採用コンサルティング業務に従事。
MEDIA
会社説明会を実施する際、みなさんはどのような視点でコンテンツを考えていますか?また、説明会全体をどのように設計しているでしょうか。 会社説明会では「どんな情報を伝えるか」だけでなく、「どのように伝えるか」も非常に重要です […]
新卒社員の早期退職に頭を悩ませる企業は少なくありません。厚生労働省が発表したデータ(令和3年3月卒業者)によると、3年以内の離職率は高卒で38.4%、大卒で34.9%となっています。※引用:厚生労働省 新規学卒就職者の離 […]
近年、体験型のインターンシップに力を入れる企業が年々増加していますが、その背景には、従来の採用手法だけでは十分な母集団を確保できなくなってきているという課題があります。 このような状況の根本には、就職活動を行う学生の人口 […]